2月も中盤に差し掛かり、
いよいよ3月を迎えるころとなりました。
3月3日の新さんさん商店街オープンを控え、
慌ただしい動きが続いております。
そんな中、
2月といえば南三陸が誇る旬の味覚、
「生わかめ」が登場します!
また、循環型社会を目指す南三陸で、
生ゴミ→液 ...
カテゴリ: メルマガ
牡蠣カンカン焼き登場!とバレンタインセット|南三陸deお買い物メルマガvol42
立春が過ぎ、これから春の訪れを待つ南三陸。
まだ寒い日が続きますが、
寒いからこそ海の恵みが美味しくなる季節でもあります。
そこで今回のお知らせは、
ようやく南三陸deお買い物に牡蠣が登場!
という話題です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 牡蠣カンカン焼 ...
今年もご愛顧ありがとうございました!|南三陸deお買い物 メルマガvol41
12月が終わりにさしかかり、南三陸町では年末恒例のおすばで祭りも終わり、各家庭で年の瀬を迎えようとしています。さんさん商店街は一部店舗を除き年末で営業を終え、新たな再スタートの準備に入ってまいります。私が出店予定の歌津商店街(現在、新名称選定中)は、さんさ ...
待望の常温ギフトセット、 新商店街の名称募集|南三陸deお買い物 メルマガvol40
11月も終わりにさしかかり、
全国的に雨の天気ですが、南三陸町では毎月恒例の福興市が開催されています。今回は待望の常温のギフトセット登場と、新しい商店街の名称募集についてのお知らせです。1. 常温のギフトセット(魚市場キッチン缶詰ギフト)2. 南三陸町歌津地区の新 ...
さんさん商店街ありがとうパック登場|南三陸deお買い物 メルマガvol39
身近な生活の話題もやはり気になりますよね。
世界的な鮭(サーモン)需要が高まる一方、
日本では鮭が不漁…
イクラが高騰するという心配はもちろん、
持続可能な鮭との付き合い方も考えてしまいます。
そんな秋の心配をよそに、
今回もお知らせ盛りだくさん!
1. さんさ ...
南三陸応縁団イベントin東京、南三陸町にパン工房!?|南三陸deお買い物 メルマガvol38
めっきり寒くなってきた南三陸。
北海道や岩手では雪が降るなど、
いよいよ南三陸にも冬が到来しようしております。
そんな寒くなる季節は美味しい海産物が旬を迎える時期でもあります。
秋鮭、イクラ、牡蠣、アワビ…
南三陸のキラキラ丼もイクラをメインとしたラインナッ ...
ハロウィンとキラキラ丼と缶詰販売開始!|南三陸deお買い物 メルマガvol37
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋…
寒暖の差が激しくなってきた南三陸町。
昼はぽかぽかですが、
日が落ちるとめっきり涼しくなってきました。
3連休で各地でイベントが開催されていますが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
そんな3連休の終わりに
新商品をご紹 ...
台風接近注意!と新商品のご案内|南三陸deお買い物 メルマガvol36
本日、観測史上初めて 東北地方の太平洋側に直接上陸する 台風10号がやってきております。
建物の被害はもちろん心配ですが、 漁師さんが口を揃えて心配しているのが 海の中で養殖している海産物です。
読者が多い関東の方はもちろん、 特に東北地方の方、最大限の警戒と備え ...
南三陸お中元・夏ギフト特集とおら学2016について|南三陸deお買い物 メルマガvol35
今年も早半年が過ぎようとしております。 南三陸はこのところ雨続きですが、 ひんやりして気持ちいい季節になりました。
このところはイベント続きで、 昨日は伊里前福幸商店街にて「夜市」が開催、 本日は、9時から旧魚市場にて 「銀ザケ&ホヤ」祭り福興市が開催されてい ...
もちもち食感父の日ロール、蔵王タルト登場|南三陸deお買い物 メルマガvol34
6月に入りました。 南三陸は昼が暑く、夜はまだ肌寒いといった気候です。 冬に比べるとだいぶ過ごしやすくなりましたね。
さて、今回は新商品のお知らせがあります。
もちもち父の日ロールが新登場(6月12日まで予約受付)
山清のチーズタルトがリニューアル
1. も ...